いつもの常連さんにあいさつ。
「ダメでしょ?」
「ぜーんぜんダメ。」
やっぱり。

午後になって風がでてきたかな。少しざわついている海。でもあいかわらず底までクッキリ。この機会に海中の岩の位置を頭に叩き込んでおきましょう。
もぞもぞとウキが波紋を立てますが食い込まず餌ばかりがとられます。ヤツか?
もぞもぞクイッ、であわせます。ググッ!

カワハギが釣れたー!良型25cm。タモの用意ができてなかったので取り込みに苦労していたら遠くの方からお兄さんが走ってかけつけてくれました。
「ブラボーサイズですね!」
ありがとうございます!助かりました!

その後はとくに獲物らしい獲物も釣れず夕暮れ。ほんとに今日はいい天気だったな。

カワハギをさばいたらけっこうな量になりました。いつものワッペンサイズじゃよくて6切れだもんなー。

ぱんぱんに張ったキモは酒蒸しに。大量の脂がしみだしてきました。
カワハギはあいかわらずおいしいです。中骨とるの忘れました。骨がじゃまー。キモはそのままでも、刺身にからめても。酒は山形の住吉。あ、ちょっと失敗。この酒は煮付けとかの方が合いますね。冬の間は日本酒を何種類か用意しておいたほうがいいですね。

山さん今日はお疲れ様でした。
又、飲みましょう!
次の割り箸けつ割りに期待してます。
ケツで割り箸を割るにはビキニパンツが必要ですね!
次回までに尻筋つけておきます。