深夜2時、西伊豆は仁科港に到着。そのまま車中泊。
早朝4時半。日の出前の堤防。狙うはアオリイカ!しゃくるゼ!ヒュンヒュンっ!

あっというまに明るくなってまわりの人たちにも当たりはなく。
その時!竿がしなった!

ウミウシ。不名誉な紫色の墨跡を堤防に記す。
「移動しよっか?」

裏手の丘の遊歩道をえっちらおっちら上り下りすると磯場に出ます。急な崖。伊豆の磯は深いから好きなんですよ。

コマセを撒くと一投目から木っ端メジナ。いらん。ぽいっ。
「え?逃がしちゃうの?」
こんなもんはメジナとは言わないっ。

木っ端、木っ端、木っ端、木っ端。最初は楽しんでいたかわたさんもさすがに飽きはじめました。あかーん。いったん撤収しよう。

二度目の訪問「西伊豆オートキャンプ場」。管理人のおばちゃんがすごくいい人で話がおもしろいです。なにげにいい場所をもらいました。
さー、メシでも食いに行くかー。


え~っと、期待乞うております(爆)
えーと、しばらく書く暇がとれないです(^^;
やっと日記キターー!!
楽しく読ませていただきます。