本日は横須賀米軍基地のフレンドシップ・デーというのに来ています。
まずは食べ物からごらんください(一例)。
入り口からこんな感じ。あぁ、まだなにも見ていないのにここで腰を落ち着けるのはまずい。先へ。
会場内の人がなぜかピザボックスをぶら下げているのを不思議に思っていたのですが、こういうことですか!おどろくなかれ、すべて中身が入っています!その数、数百個!

敷地内には町が丸ごと入っています。マックもあるし、野球場もあるし、映画館まであります。そして今日はいたるところに出店が出ています。

かっけー。これで横須賀市内を爆走するのだろうか。

まずはイタリアン・ホットドッグをいただきます。ライトビールも飲みます。おい、そのライトビールを日本でも売ってくれ。アルコール低めで昼から飲むには最適です。

というか普通のビールを飲み始めました。でかいよ!

もいっちょホットドッグ。トッピングのせ放題なので調子に乗ってチリビーンズをたくさんのせたのですが、じつは豆があまり好きではない。放題ってきくと、つい。

ネイビー(海軍)なので船が公開されていました。もちろん中を見学できます。
「U.S.S. BLUE RIDGE」
揚陸指揮艦ブルー・リッジ。歴史のある船なんですね。
F-14 トムキャット。かっけー…マジかっけー!美を感じる。

甲板の上はちょっとした公園ぐらいあります。
ほんとにでかいんだってば。

ここはアメリカ。軍人さんたちはみんな腰に拳銃をぶら下げています。

いやー、広すぎてさすがに疲れた。暑かったしね。しかし楽しかった。来年も来よう。







Hammerかっけー!!
F14かっけー!!
BiteMeカップ かっけー!
ホットドッグにチリビーンズかっけー!!
ミリタリーものってデザインより機能優先のはずですよね。それであそこまでかっこいいんだから機能を突き詰めると美に昇華するということか。