はるさんから野毛で飲むというメールがきたので合流することに。

「福田フライ」
ネットで調べてきた。山陽の向かい、野毛の有名店のひとつだそうです。

串揚げを注文するとお母さんが手早く揚げてくれます。いいお母さん。

まずはカキとくじらのフライ。味付けはソースと辛い醤油ダレの二種類が選べます。この辛いやつがニンニクぎっちょりでビールがすすむ。

奥で包丁を握っている息子さんは魚担当。以前は和食の店で働いていたらしい(仙屋のおやじ情報)。
刺身盛り合わせ。マグロ、カワハギ、タコ。わ!本マグロだ!うめー!

甘鯛の松皮造り。驚きの500円。
すごい店でした。今度は白モツとお新香を食べたい。

山陽で餃子を食べた後、牛タンの店こと仙屋へ。
つきだしがうますぎる!牛タンの根元の部分だそうです。とろっとろ。これだけでいい。

そして今宵の牛タンも絶品でございました。なんだろうねこのうまさ。
 
 
野毛に通われる呑兵衛ブロガーでも通りすがり
ではお店に飛び込むのに勇気がいるらしいと
伺っておりました。
目黒のホルモン通りにあるもつ鍋の店が山形牛
のもつ使用だとありましたが、系列の店の方が
レバ刺中毒の方に会いそうです。
鐡玄肉匠渋谷店でぐぐってみてください。
鐡玄 肉匠いいですね!
でも高いなぁ。